2010年01月07日

市邨学園  現職教員研修 2008年7月3日(木)

テーマ:「体験学習」の理論と実践

概 要:昨年に2回、津村教授による現職教員研修を開催し、既に体験学習への一通りの知識は理解していることから、生徒にとって体験学習がどのように意味があるのかという視点からの研修とした。「自己実現の欲求の階層」と「ジョハリの窓」についてお話をした上で、応答に関する短い実習を行い、体験のふりかえり・インタビューを行なった。まとめとして、「X理論Y理論」も交えて、生徒とのやりとりの重要性を参加者である80名弱の先生方と確認した。(90分)                     派遣研究員:杉山郁子
posted by つんつん at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 2008年度活動実績
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34597724

この記事へのトラックバック