テーマ:プロセスを大切にした指導者をめざして
概 要:プロセスを大切にした指導者となるための基本的な知識と実践力(スキル)を高めるために、いくつかの実習を通してプロセスに気づき、かかわることを試みる研修とした。具体的には「体験学習の循環過程」「コンテントとプロセス」「コミュニケーションプロセス」「ジョハリの窓」「グループプロセスを観る視点」などの小講義を挿んでアイスブレイクの後、傾聴や問題解決などの実習に取り組んだ。参加者はプロセスに目を向けることやお互いの率直なフィードバックなどから、日頃は気づきにくい自分の人間関係の特徴に気づき、プロセスに大切にするかかわりのヒントを得た。
派遣研究員:杉山郁子
2010年01月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34597783
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34597783
この記事へのトラックバック