テーマ: 「いきいき人間関係づくり〜体験学習を通して〜」 ファシリテーター編
概 要: 11月に開催された体験編の参加者に新たに3名の参加者を加え、クリスマスの時期に雪が舞う中、ファシリテーター編が開催された。今回は、体験編を踏まえ参加者が自分達の現場に帰って実際にラボラトリー方式の体験学習を導入することが出来るような実践力の養成を目的としたプログラムを実施した。3つのファシリテーター・チームが、予め用意した4つの実習の中から1つを選んで、「ねらい」の決定、ふりかえり用紙のデザイン、ツールの準備、時間設定等を行って実習を実施し、お互いに実習のファシリテーションを体験し合った。また、実習実施後に参加者側がファシリテーションに関してフィードバックを行うことで、相互にファシリテーションに関する学びを深めた。参加者は体験編・ファシリテーター編を通じて学習者が主体的に学ぶことの重要性と、課題実施を通じてグループがチームに変わっていく過程を、体験的に理解する講座となった 。
派遣研究員:山岸 裕
2010年01月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34598152
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34598152
この記事へのトラックバック