2011年05月06日

この3日間(5月3日4日5日)徳島から遠征できた高校野球のお世話を少ししていました

私のいとこの息子さんが、四国徳島で高校野球を一途にがんばっています。彼も、高校3年生になり、最後の夏を迎えるための準備をしています。

高校に入ったすぐに、左肘を痛めて、思い決断によって手術をしました。ずいぶん迷ったり、悩んだりの中での決断でしたが、今では、マウンドに立てるまでに回復して、がんばっています。

4日は、愛知県立大府高校にて、2つの練習試合を。
5日は、豊田市総合公園野球場で、やはり2つの試合を行いました。
そのゲームの第一試合にも、試合は負けはしたものの、8回完投をしました。

ゲームとしては負けたので、悔しさは残るものの、家族もそろって、一安心。

私は、ベンチ裏から、700枚から800枚、2日間の撮影枚数に達しました。
もちろん撮影は、いとこの息子さんだけでなく、まんべんなく、すべての選手を撮影しました。

そして、お土産代わりに、フラッシュメモリーにデータを保存して、渡しました。

少しでも喜んでもらえると幸いです。

この3日間、高校野球をみながら、青春のひとこまを、ふと、遠い過去の自分と照らし合わせながら、眺める年になったんだなあと、しみじみでもありました。
posted by つんつん at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | オフタイム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44918555

この記事へのトラックバック